top of page

雪囲いの季節が来ました

  • SHINTARO
  • 2020年12月19日
  • 読了時間: 2分

更新日:2020年12月22日

こんにちは。

めっきり寒くなってきたこの頃です。

もうストーブの前から動きたくありません…笑

雪も積もり、高速道路では立ち往生も発生してしまったそうですが、今年はどれぐらい降るのでしょうか…

日常生活に大きな支障が出なければいいなと願っています。


さて、「新潟」「冬」「庭師」とくれば「雪囲い」ですよね!

みなさんは雪囲いってご存じですか?

最近九州の方と話してて雪囲いのことを知らない方がいられて自分的にすごくびっくりしました…

まぁでも雪が降らない地域の方はみたことないですよね…

新潟をはじめ雪が降る地方ではよく見かけます。

今年は僕も雪囲い雪つりを教えてもらいました!


雪囲いをするときの結び方が男結びです。

聞いたことありますか?

前に某サスペンスドラマの推理で出てきたこともある有名な結び方です。

一回結んだらゆるんだりほどけたりしない特殊な結び方です。

何回か教えてもらっていたんですけど今回初めてちゃんと勉強して実践で使ってもらいました。




今回その様子をどうぞご覧ください!

ree

ree


ree

なかなか雲行きが怪しい中での作業ですが、雨が小降りになる時間を狙って行いました。


ree

右の写真が僕がやったものです!

いかがでしょうか…?

最初から上手にできるほど簡単ではないですね笑




















やはり雪囲いを行うと一層お洒落な庭になります。

今年はもう遅くなってしまいましたが、来年やってみようかな、と思っていただけると嬉しいです。

ちなみに親方たちが行った雪囲いの写真を最後に載せておきます。

ここまできれいに雪囲いできると気持ちいのですが…


ree





 
 
 

コメント


bottom of page