保育園の刈り込み,剪定
- SHINTARO
- 2020年6月25日
- 読了時間: 2分
更新日:2020年12月22日
こんにちは。
ご無沙汰していました。
実は筆者のSHINTAROがほかの職人の方のところへ手伝いに行っておりました。
そのため今日は久々に坪井造園の仕事です。
今日の新潟は蒸し暑かったです。
日は出てないけど気温は高く湿度も高い、新潟の暑さという感じでした。
また久しぶりの坪井造園の仕事ということもあって結構疲れました…。
でもこんなのでバテてられません!
これからも頑張っていきます!
ということで今日の仕事の様子です。
今日はながーい生垣の刈り込みでした。
カイズカイブキという木です。
バリカンと呼ばれる機械で刈り込んでいきます。
…と、ここで坪井造園初登場の新兵器です!
これまで有線の電気バリカンを使っていたのですが、今回マキタの18V充電式バリカンを買ってしまいました!笑
使い心地はやっぱりいいです!
有線で長い生垣をやろうとすると延長コードを気にしながらやらないといけないので時間もかかるし疲れてしまいます。
その点充電式は気にしなくていいからストレスフリーで仕事ができます。
おすすめです。
では、作業の写真です。
今日応援に来てくれた方たちの紹介とともにどうぞ。

坪井造園の新兵器を使っている越後ガーデンサービスのひちょりさん。

自前の充電式バリカンで刈り込んでいる庭樹利屋のつっちーさん。

松も一本剪定しました。
新兵器によってパワーアップした坪井造園です!
ぜひお庭のことで何かありましたらご連絡ください。
ではまた次回をお楽しみに。
Comments