松の剪定→伐採
- SHINTARO
- 2020年6月3日
- 読了時間: 1分
更新日:2020年12月22日
こんにちは。
6月も始まり月が替わったことで心機一転何かガンバている方もおられるのではないでしょうか?
考えてみれば今月で2020年も半分です。
コロナのせいで1年間何にもできなかったというのだけは避けたい…
頑張っていきましょう!
さて、今日の仕事です。
今日は午前公共工事で児童館にある松の剪定を行い午後から空き家の庭の伐採を行いました。
ではBefore and Afterをご覧ください。
Before

After

数年ぶりの剪定ということもありかなりすっきりさせました。
見た目も清潔感あっていいですね!
どれなりにごみも出て掃除がかなり大変でしたが…
(掃除は子方の僕が担当なので…笑)
その後に空き家のお家の伐採に行きました。
多くの木々があってもともとお庭が好きな方が住んでおられたんだなぁとわかりましたが、それも大きくなってしまっていて道にもはみ出していたのでバッサリと切りました。
そこで発見したのがハチの巣!
まだまだ小さかったですが幼虫も少し入っていました。
もし庭仕事中にハチの巣があった場合駆除をする用の殺虫スプレーも用意しながらの作業で少しドキドキでしたが何事もなくほっとしました…
また、チャドクガが出る季節にもなってきました。
気をつけて剪定、掃除をしていきたいと思います。
では、また次回をお楽しみに!



コメント